iPad【Procreate】ApplePencilで6B鉛筆の描き始めの線が薄い。対処法! 

当ページのリンクにはプロモーションが含まれています

以前別のブログで書いた記事(2022年)をこちらのイラストブログに移します⭐︎--------

プロクリエイトで描いたイラストです。

アイパッド用お絵描きアプリ、プロクリエイトを使い出してから、いつも6B鉛筆の書き出した時の色が薄いことが気になっていました。

調べてやってみたら調整出来ましたのでシェアしますね!

スポンサーリンク
目次

筆圧とスムーズで解決。変更する場所はどこ?

6Bの鉛筆の描き始めだけ変えることは出来ないようです。(2022年3月現時点)
アプリ全体の筆の筆圧を変えることで調整できることが分かりました。

こちらです。

procreateアプリ<スパナマーク(設定)<(アクションの中の)環境設定<筆圧とスムーズ<筆圧の感度(App全体に適応)

筆圧とスムーズを開いたら、

① 初期設定だとこのように真っ直ぐの線のはずです。↓(2022年3月現時点)

プロクリエイトの設定から筆圧とスムーズを開いた所です。

どのくらいにするかはお好みですが、
Apple pencilか指で選択すると曲線になります。

②このくらいだと、描き出しはこのような感じです。↓

プロクリエイト>筆圧とスムーズの描き出しの様子です。

③これくらいにすると、描き出しはこのようになります。↓
(スタジオブラシではなくスタジオペンの間違いでした。)

プロクリエイトの書き出し部分を変えた画像です。

個人的には、6B鉛筆は③が好きだけど、
ソフトエアーブラシなども使うことを考えたら、②の設定でしばらくやってみようと思います。🪴

絵が上達するためには、コツコツ描くことが大事ですが、
PCの設定など色々時間がかかりますね。

焦らずゆっくり自分のペースで進めて行きましょう♬

来てくれてありがとうございます^^

他にもプロクリエイトの記事を書いています!
下記の記事も良かったらご覧ください☆

この記事を書いた人

ゆるかわいい北欧風ナチュラルイラスト描きฅʕ。•ᴗ•。ʔฅ
⚪︎LINEスタンプ・絵文字
꒰大人可愛いカフェシリーズ ꒱販売中♫
人気✨シマエナガ・うさぎ・猫
⚪︎シマエナガのスマホ無料壁紙 公開中♩
⚪︎パート主婦→イラストレーター・デザイナー初心者の情報を発信*。
swell運営・Xサーバー使用

当ブログ使用中《Xサーバー》PR

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次