おはようございます😊
わが家は
今年初めてふるさと納税をやってみました。
周りでもやってる人が多くて
気になっていましたが
夫が頼んだものが続々と届いていて助かっていますし
私が選んだものはこれから届くのですがとても楽しみです!!
日常使いできる日用品や贅沢な食材などを貰えて
すごくお得に感じているので
お伝えさせて頂きたいと思います^^
夫はふるなびに登録していました。
私は楽天にしましたよ♪

【ふるさと納税】カフェインレスドリップコーヒー

美味しい4種類の【カフェインレスドリップ珈琲】が飲める♪
こちら兵庫県淡路市の返礼品です。
全部で50袋入ってる♪
デカフェなので
そんなに時間気にせず飲めるので有難いお品です🌱
私が主に飲んでますが
ドリップコーヒーは香りがいいですね♪
アメリカンが好きな私に濃すぎず飲みやすくて美味しいです。
【ふるさと納税】ドリップコーヒー
こちらは通常のドリップ珈琲
こちらは夫が時々美味しそうに飲んでいます☆
こちらは6種類120袋入ってます♪
|
【ふるさと納税】冷凍ハンバーグ
冷凍ハンバーグが
在宅の時のお昼ご飯だったり
夜ご飯に困った時に
すごく助かりました^^美味しいし♪
(冷凍のハンバーグは弱火で焼いてもまぁまぁ肉汁というか油は
出るものだと思いますのでお知り置きを☆
できるだけ弱火で焼いた方が出にくいです)
残念ながら
佐賀県みやき町で頼んだ生ハンバーグは
仲介業者への手数料を含めた募集費用(経費)を
寄付総額の50%以下にするというルールに違反したらしく
今日から2年間受付停止してしまうようなので
別のランキング上位でレビューの高くて良さそうな商品を
載せておきます☆
こちらは
佐賀県産及び九州産黒毛和牛と豚肉を使用したハンバーグで
凍ったままでもこうやって食べらえれて↓
1.フライパンに冷凍のまま
ハンバーグを入れる。
(弱火で10分)
2.焼き色が付いたらひっくり返す。
(弱火で7分)
3.竹串で刺して透明な
肉汁が出てきたら出来上がり。
1日かけて冷蔵庫で解凍してから焼いて食べることもできるようです^^
|
【ふるさと納税】ズワイガニ
こちらも夫が
お正月、年末年始に食べられる
生のままでも食べられる本ズワイガニをチョイス♪
3〜4人前の蟹しゃぶセットなので
家族で食べるのにちょうど良さそうな量です。
殻を半分まで剥いて
食べやすくしてくれてるのも嬉しいポイント!
これから届くのが楽しみです♪
【ふるさと納税】銀鮭切り身
私は鮭を選びました!!
姉から聞いた情報ですが
先日テレビでドクターが選ぶ食材の
(何科のドクターかわかりませんが・・)
1位が鮭だった!
と聞いて
姪っ子もふるさと納税で鮭買ってる
という情報も入ってきて
決めました 笑
冷凍の鮭だと
焼くだけだし
おかずない時に助かるしね^^
こちらも届くのが楽しみです♪
【ふるさと納税】ティッシュ
わが家はエリエールのティッシュを好んでよく使っています♪
返礼品として沢山頂けるのは
本当に有難いですね^^
富士山が好きなわが家
静岡県富士山のふもとの富士宮市の返礼品です✨
【ふるさと納税】トイレットペーパー
引き続き
こちらも静岡県富士宮市の返礼品です✨
エリエールのトイレットペーパーシングルサイズ
8ロール×8パック=64ロール
使いやすい肌触りの良い白いペーパーで
シングルは長持ちするし
とても重宝しています^^
|
ふるさと納税は
他にも帆立とかお米とか
色々ありますよ!
夫が来年は
液体洗剤を頼みたいなと言ってます。
税金の支払いがあり
まだ頼んだことがない方は
ぜひぜひ
頼んでいる方は
これが良かったよとかあったら
コメントから教えて貰えたら嬉しいです^^
こちらの記事も良かったら☆↓
富士山に行った時のお話です♪

1年2ヶ月前フリーランスになった時のお話です♪

コメント